事務所の雰囲気はどうですか。入所前・入所後でギャップを感じた点などもあれば教えてください。
和やかな雰囲気です。普段はみなさん仕事に集中していて静かですが、質問をしにくい雰囲気ではなく、色々と教えていただいています。 会計事務所は初めてだったので、仕事の多さに驚いています。
担当する主な業務を教えてください。
会計ソフトに請求書や領収書の入力を行い、試算表の作成をしています。 また、個人の確定申告、法人の決算業務、源泉税の計算、年末調整など、業務は多岐にわたります。
働いてみてやりがいを感じた瞬間や、苦労した点を教えてください。
知識も経験もなく入社したので、大変なことばかりです。説明を受けたり、参考資料を見せていただいたりしていますが、理解できない税金の仕組みがあるため本や勉強会で学んだり、会計ソフトの使い方に慣れるのにマニュアルを参照したりして、仕事に時間がかかってしまっています。
未経験の方が入社しても、働きながら仕事を覚える事はできますか?
できると思います。
私は未経験で入社していますので、まさに働きながら徐々に覚えているところです。頼れる先輩方もいますし、隔週の社内ミーティングでは、成功例だけでなく失敗例の情報も共有し、勉強会も開催しているので、学ぶ機会はたくさんあると思います。
弊事務所への応募を考えている方に向けて、メッセージをお願いします。
現在、所内で週に一度、希望者のみ相続税の勉強をしています。私も何もわからないまま勉強に参加しています。勉強会に参加しても、復習の時間がなかなかとれなくて暗記するところまではできませんが、適用になる要件がどのような種類であったかだけでも記憶できていれば、実務で活かすことができるので、頑張って勉強を続けて知識を増やしたいと思っています。